ラベル 洗面 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 洗面 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月20日

エコキュートにも交換の時期がやってくるので備えましょう

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、
エスアールの小林です。

今回はエコキュートの交換工事です。
もはや一般的設備機器となったエコキュートですが

導入設置の早い方で20年から15年となってきますので
修理では対応できない機種が出てきています。

長い付き合いのエコキュートも他の給湯器同様交換の時期が来るので
調子が悪くなってきたら 交換を検討しましょう。


↓↓↓室外機からの水漏れが止まらなくなったEQ↓↓↓

↓↓交換工事は一日でOKです。↓↓

綺麗に元の位置に収めることが出来たエコキュート。
タンク容量など変更すると位置取りが難しいこともありますので
気になる方は故障前にご相談してください。

2023年9月8日

木部をメンテナンスしていきましょう。

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの小林です。

今回は木部カウンターの修繕塗装の施工事例です。

木で仕上げるカウンターなどは雑誌などお洒落なつくりには欠かせなく
出来上がるとカッコいいですよね。

ですがメンテナンスが定期的に必要な木部カウンターは数年使うとこの様になることも
           ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

↓↓施工中の写真↓↓
しっかりと天板を研磨して出来る限り汚れを落とします

その後 色を入れてからのクリア塗装仕上げです。

天板の輝きも取り戻し 綺麗に仕上がりました。

木枠や木製のカウンターなどをお使いになっていて
メンテナンスをお考えの方はお気軽にご相談ください。


2023年5月25日

小上がり畳がポイントの家

茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店
エスアール水戸店の明平です。

先日、住宅リフォームを行ったお客様宅で写真撮影を行いました。

今回のリフォームは『小上がりの畳』がポイント!



広々としたリビングダイニングには3畳ほどの小上がりの畳があり、
畳の上でくつろぎながらテレビを見ることができます。



横には対面キッチンがあり
畳に座りながらカウンターで食事をすることも可能です!



キッチンの奥には広々としたパントリーもあり、
キッチン用品以外の物も保管できるくらいの広さです。




水周りはアクセントカラーをダークブラウンで統一し
落ち着いた雰囲気にしました。






寝室の奥にはたくさんの衣類を収納できる
ウォークインクローゼットを設置。





お客様が撮影のために家具搬入を行ってくださったので
とても素敵なリフォーム写真を撮ることができました(^^♪

2022年9月6日

ユニットバスからユニットバスへ

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの小林です。

今回はユニットバスからユニットバスへのリフォームとなります。

         改修前の写真↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

古いタイプのユニットバスには段差があったりしますね。



↓↓↓↓↓↓↓施工後の写真です↓↓↓↓↓↓↓↓
 暖房完備でヒートショック対策もばっちりです!
新しくなったユニットバス。なぜかお湯まできれいなブルーに見えてしまいます(笑)

今回は洗面化粧台も交換し内装もリフレッシュ。
洗濯機パンは再利用していますが、再利用と併用できるのが
リフォームの良いところでもありますね。
もちろん掃除で汚れを落としてまるで新品のようです。

リフォームの際は、お気軽に『まだ使えるかな?』って相談してください
再利用も考えてプラン致します。

2022年7月21日

こどもみらい住宅支援事業補助額を申請しました

こんにちは!茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールつくば店です。

先日、浴室改修の工事をさせていただき、
こどもみらい住宅支援事業補助申請をした
I様邸のリフォームをご紹介します。


【手すり設置】



【段差解消】



【節湯水栓】浴室



【節湯水栓】洗面台



【高断熱浴槽】



【廊下幅等の拡張】

I様邸のリフォーム~

《浴室、洗面所改修工事》

〇エコ住宅設備の設置

高断熱浴槽・・・・  24,000

節湯水栓 2台・・・10,000

〇バリアフリー改修

手すり設置・・・・・5,000

段差解消・・・・・・6,000

 廊下幅等の拡張・・ 28,000

   合計        73,000円 

 

※申請の合計補助額が5万円未満の場合は申請できません。

※申請期限は2023331日まで延長されましたが、

予算がなくなると申請は締め切られます( ゚Д゚)


その他の補助内容には節水型トイレの交換や断熱窓の設置などなど…

ショールームには内窓やマドリモなどの断熱窓の展示がございますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。






2022年4月27日

洗面所リフォーム~TOTO洗面台オクターブ~

 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの飯田です。

今回はTOTO洗面化粧台オクターブ』をご紹介します。

先日お客様より洗面化粧台交換のご依頼を頂きました。
現場調査を行いお客様の要望を伺ったところ、「壁の幅に合わせて900㎜サイズの洗面台」「深さと大きさがある洗面ボウルが欲しい」とご希望を仰っていたので今回はTOTOのオクターブを採用しました。

オクターブの洗面ボウルは奥行550㎜・深さ145㎜で最大12リットルの容量があり、本体幅も750㎜・900㎜・1000㎜・1200㎜と様々な空間に合うサイズがあります。



洗面台が大きくなり使いやすくなったのはもちろんですが、
収納スペースも引き出しタイプになり、奥の荷物の出し入れも楽になりました。

洗面台交換の他に壁・天井のクロス、床のクッションフロア貼替も行い、新しく使いやすい洗面所へ生まれ変わりました。


洗面ボウルの大きさはTOTOの洗面台シリーズの中ではサクアが1番大きく、最大容量21リットルになります。ただしサクアの幅は600㎜・700㎜しかないので今回の採用にはなりませんでした。

様々な種類の洗面台がございますので、お客様のご要望に合わせてご提案させていただきます。ぜひご相談ください(^^)

2021年10月30日

洗面所の内装工事をしました。

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。
先日、洗面化粧台の脇にキッチンパネルを貼ってプラスアルファしたという記事を書いたのですが、今回も同じように洗面化粧台周りにトッピングしてみたので少しご紹介したいと思います。



ちなみに今回のご依頼は、洗面化粧台周りの壁紙が黒くカビが出てきてしまい、見た目が良くないので壁紙を貼り換えたいという内容でした。




写真だと見にくいですが、鏡の下が特に汚れが目立っています。水撥ねや歯ブラシなどからつたっていった水分が主な原因だと思われます。
今回は、この洗面化粧台はそのまま利用して内装工事をさせて頂きました。
そして前回のごとく、パネルをオススメして即ご採用頂きました。(^^♪




洗面台、鏡、タオル掛け、収納鏡はそのまま利用していて、水栓金具(蛇口)と鏡下の棚だけ交換しています。今回は間口が広いことと、既製品のようにバックガードがないので3方にキッチンパネルを貼りました。これでお手入れが格段にラクになります。(^^♪


カワジュン/ガラスシェルフ


既存で使っていた棚が幅と奥行きが少し物足りないとのことだったので、少しだけ大きくしてみました。ガラスの色味が部屋の雰囲気にとてもマッチして明るく爽やかになりました。
普段のお手入れがラクになるので、年末の大掃除はそこまで力を入れなくても良いかも!?と大満足していただけました。(*^^)v


2021年9月25日

洗面化粧台の交換をしました。

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。
今回は洗面台の交換をしてきたので少しご紹介します。




見た目はかなり綺麗でしたが、以前水漏れしたことがあったようでキャビネットの底板がぶわぶわな状態になっていました。
キャビネットの底板が傷んでしまうことは、長くお使いになると結構多い事例です。水が漏れていなくても洗剤などの液だれや、物を多くしまいすぎて空気がこもってしまったりと要因は様々です。基本的に洗面所は湿気の多い場所なので換気してあげたりキャビネットの中身を軽くしてあげることが大切です。


今回はご自身でベニヤ板を切って底板に載せて補強していたようですが、見た目が良くないのと手間がかかるということで弊社にご連絡頂きました。


TOTO/サクア


はじめは扉の色をシンプルな白で検討していましたが、床の色に合わせてさらに壁にキッチンパネルを貼り陶器の色を引き立てるようなプランをご提案してみました。
もともと洗面所の壁がグレー系の壁紙だったので想像以上にマッチしてくれて何となくいつもより広く感じると喜んでいただけました。(^^)/
キッチンパネルを使うと水がはねてもさっとふけるのでお手入れの面でもおすすめです。


ちょっとしたプラスアルファで良いものがさらに良く、使いやすくなるので器具の交換のタイミングで一緒に検討してみては如何でしょうか。(*^^)v


2021年9月14日

~秋のリフォーム相談会のお知らせ~

茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの真田です。

夏の暑さも落ち着き、秋の気配を感じるようになりましたね。
冬を迎える前にリフォームをご検討されてはいかがでしょうか。


10/1(金)~10/3(日)の3日間限定
『秋のリフォーム相談会』を開催いたします。


【開催日時】
2021年10月1日(金)~10月3日(日)
10:00~17:00

【会場】
TOTO水戸ショールーム(水戸市米沢町398-1)

【来場特典】
TOTOのトートバックプレゼント

【対象製品お見積り・ご成約】
豪華プレゼントがもらえます!

【対象製品】
浴室:シンラ、サザナ
キッチン:ザ・クラッソ、ミッテ
洗面台:サクア、オクターブ

水周りのリフォームをご検討中の方は
是非この機会をご利用ください(^^♪

***********************

新型コロナウイルス対策のため
完全予約制となります。

ご来場をご希望される場合は
エスアールまでご連絡ください。
☎ 0120-009-032

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

************************

2021年5月15日

水周りリフォーム

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡邉です。

ひたちなか市で浴室・洗面所・トイレの水周りリフォームを行いました。

最初は浴室リフォームだけの予定でしたが
予算に余裕があったことと
グリーン住宅ポイント制度が始まるということで
トイレと洗面所も一緒にリフォームしました。


【浴 室】


【TOTOサザナ Tタイプ1620サイズ】

『洗い場を広々使用したい!』というお客様の要望で
カウンターのない浴室にしました。



【洗面所】


【TOTOオクターブ1200サイズ】

一般的に洗面台は750サイズが採用されることが多いですが、
今回のお客様宅は洗面所が1.5坪あるため
1200サイズの洗面台を入れても広々と使用できます!


【レストルーム】


【TOTOピュアレストEXとアプリコットF1A】

便器一式交換と壁・床も張替を行い、新しいトイレになりました。
ちなみに今回は、洗面所とトイレの床材をフロアタイルで施工しました!
足ざわりが最高に気持ちよくて見た目も高級感が出ます。(^^)/

■浴室改修
 ・高断熱浴槽・・24,000P
 ・節湯水栓・・・・4,000P
・段差解消・・・・6,000P
 ・手摺の設置・・・5,000P
■トイレリフォーム
   ・節水型トイレ・・16,000P
■洗面台交換
・節湯水栓・・・・4,000P

今回は合計59,000Pのグリーン住宅ポイントが対象となりましたので
現在、申請中です。(^^)/ 工事のポイントで商品と交換できる
なんてお得な気分ですね(^^♪  



2021年5月8日

グリーン住宅ポイント制度について

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールです。

先日のブログでご紹介しました、グリーン住宅ポイント制度のご紹介です。
新築や賃貸物件の建築なども対象になっておりますが、
今回はリフォーム工事の場合をご紹介したいと思います。

【グリーン住宅ポイント制度とは】

一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォームなどでポイントが発行され、商品や追加工事と交換できる制度です。

■期間:2020/12/15~2021/10/31まで契約分

【対象工事】
①エコ住宅設備の設置(高断熱浴槽、高効率給湯器、節水型トイレ、節湯水栓など)
②開口部(窓・ドア)の断熱改修
③外壁、屋根・天井または床の断熱改修
④バリアフリー改修
⑤耐震改修

※①~③のいずれかのリフォーム工事を実施することが必須です。
※④~⑤は①~③リフォームをした上で対象となります。

【ポイント例 ~浴室・トイレ・洗面台の水周りリフォーム~ 】
■浴室改修
・高断熱浴槽・・24,000P
・節湯水栓・・・・4,000P
・内窓設置(小)・・13,000P
・段差解消・・・・6,000P
・手摺の設置・・・5,000P
■トイレリフォーム
・節水型トイレ・・・16,000P
■洗面台交換
・節湯水栓・・・4,000P
合計で72,000Pになります。
※合計50,000P未満の場合は申請できません。


【ポイントの使い方】
ポイントは「商品との交換または「追加工事の代金に充てる」ことができます。

■商品交換の場合は↓こちらのサイトから

■追加工事の代金に充てる場合
・ワークスペースの設置工事
・音環境向上工事
・空気環境向上工事
・菌、ウイルス拡散防止工事
・家事負担軽減に資する工事
・防災に資する追加工事

(例)菌、ウイルス拡散防止工事の追加工事
・玄関周り等にセカンド手洗器の設置
・タッチレス玄関ドアの設置
などの追加工事代金にポイントを充てることが可能です。

本工事(浴室・トイレ・洗面台交換等)でポイントをもらい、
ポイントを追加工事(玄関に手洗専用の洗面台を設置)のお値引に使うことができます!


グリーン住宅ポイント制度の一部をご紹介いたしました。
対象物件や工事内容によって違ってきますので、詳しくはグリーン住宅ポイント制度のHPまたはエスアールまでご確認ください(^^)
水周りリフォームを検討中の方は今がお得になりますので、迷っている方はお気軽にお問い合わせください。

2020年5月13日

水周りリフォーム

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの明平です。

先日紹介しましたLDKリフォームを行った住宅の
水周りリフォームをご紹介します。


浴室と洗面所は明るくさわやかな空間に。
窓は二重サッシになっており、暑さ寒さを緩和しています。





こだわって選んだ壁紙は奥様のお気に入りポイントです!





トイレはダークブラウンとモスグリーンで統一し
他の空間とはまた違う落ち着いた雰囲気になりました。