ラベル リビング・ダイニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リビング・ダイニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年10月18日

LDKリフォーム

茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、
エスアール水戸店の飯田です。


LDKリフォームのご紹介です!!
今年の6月にお風呂とトイレをリフォームされたお客様で
キッチンリフォームもしたい!という有難いお話を頂き工事を行いました。

元々は壁付のI型キッチンを対面式キッチンへリフォーム。




Befoer

昔ながらの日本家屋で土間と台所がそれぞれ別になっていましたが、
土間をリビングダイニングとして使用できるように床を上げ洋間へ。
独立していた台所と土間を家族の集いの場所にしました。



ダイニングを兼ねるカウンタースペースでは夫婦2人で毎日食事を楽しめます。

TOTOリフォームサイトにも掲載中!

2023年9月26日

開放的で明るい空間になりました!

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、
エスアール浅野です。
今回はLDKの内装工事のご紹介です。既存の間取りは12.5畳のDKと
6畳の和室。お客様のご要望は『2部屋を1部屋のLDKにしたい』
というものでした。和室には押入があり、そちらはクローゼットへ
変更のご要望です。
写真奥が和室です

















既存の押入























間仕切り壁の撤去に合わせて、クロスや床などの内装も同時に
リフォーム。既存床との段差や梁などが出ないか…など、少々
心配もありましたが無事クリア。

そして…こんなに開放的で素敵な空間になりました!

通常のフロア材を重ね貼りをすると、今回は施工しない隣の
部屋の床と段差が出来てしまう為、ほぼ段差の出来ないPanasonic
『ウスイータ』を採用。厚み1.5㎜と大変薄いので、部分貼替に
とても向いています(最近のバリアフリーの床の張替えにもおススメ!)
木目が大きく特徴的なため、貼替後、お部屋の雰囲気が大きく変わります。
お客様にも、とても喜んで頂けました。



















併せて窓の障子枠も一般枠に変え、更にカーテン類も新調。
カーテンとスタイルカーテンを共柄で組合せて設置。
お客様チョイスの柄はとてもGoodです(^^)/

































元々押入だったところは、こんなクローゼットに変身。
天井まである高い折れ戸を採用し、天袋部分にも高さのあるものが
収納できる様に。お客様のこだわりの部分をうまく形にできました。
間仕切りの撤去と内装リフレッシュで、明るく大きな空間に蘇えった
LDKでした。



2023年7月30日

Smile Reform エスアール水戸店 移転オープンしました

茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店
エスアール水戸店の真田です。

ご報告が遅くなりましたが、
【Smile Reformエスアール水戸店】移転オープンいたしました!!

水戸市姫子の梅が丘通り沿いに移転いたしました。

水周りだけでなくLDKやエクステリアもあり、
リフォーム後の暮らしをイメージしていただけるような空間になっております。

住所・営業時間・定休日等が変更になりますので、
ご来店の際はお間違いのないようよろしくお願い申し上げます。


【新店舗情報】

〒311-4151 茨城県水戸市姫子1-793-3

営業時間 / 10:00~17:00

定  休 日 / 水曜日

フリーダイヤル / 0120-009-032

電話番号 / 029-252-5602

FAX番号 / 029-353-8623











2023年5月25日

小上がり畳がポイントの家

茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店
エスアール水戸店の明平です。

先日、住宅リフォームを行ったお客様宅で写真撮影を行いました。

今回のリフォームは『小上がりの畳』がポイント!



広々としたリビングダイニングには3畳ほどの小上がりの畳があり、
畳の上でくつろぎながらテレビを見ることができます。



横には対面キッチンがあり
畳に座りながらカウンターで食事をすることも可能です!



キッチンの奥には広々としたパントリーもあり、
キッチン用品以外の物も保管できるくらいの広さです。




水周りはアクセントカラーをダークブラウンで統一し
落ち着いた雰囲気にしました。






寝室の奥にはたくさんの衣類を収納できる
ウォークインクローゼットを設置。





お客様が撮影のために家具搬入を行ってくださったので
とても素敵なリフォーム写真を撮ることができました(^^♪

2022年3月27日

雨漏りした現場の内装を補修しました。

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。
今回は雨漏りの対応をした現場について少しだけご紹介します。





こちらの写真は玄関と客間の天井に雨染みがついてしまった様子です。すでに屋根の工事は終わって無事雨漏りも治まってくれたので今回は室内側を直してくような流れでした。





玄関は解体して新しい天井を作っていき、客間はベニヤを重ね貼りしていきます。
貼り終わったら色を付けて完成です。(^^)/




玄関の壁も実は雨染みがあったので珪藻土を塗って補修しました。が、、、塗った日の夜に震度5強の揺れが、、、( ゚Д゚)




渡辺も左官屋さんもこんな顔になりました(笑)↑ ちなみにこの銅像はこの客間の出窓に飾ってあったものです。


そして補修をしてもらい無事に完成しました。(^O^)


2021年12月29日

キッチンをリフォームしました。

こんにちは! 茨城県水戸市・つくば市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。
今回はキッチンリフォームのご紹介をします。




もともと使っていたキッチンもシステムキッチンでしたが、観音開きの扉がメインで収納が少ないことや、食洗機からの水漏れがあり交換の運びとなりました。


タカラスタンダード/トレーシア


ご要望を伺いながら打ち合わせを重ね、キッチンの入替から内装、床、勝手口、クローゼットとやる箇所が広がっていきました。(*^^)v


吊戸棚までは必要ないけど少し物を置きたいということで飾り棚を設置。



建具、床ともにパナソニック


今回のキッチンはお客様がテレビでやっていたタカラの特集をご覧になったようで、お邪魔した時からタカラ一択でした。汚れや傷に非常に強い素材で出来ており、お手入れがラクで長くお使いになれるキッチンです。(*^^)v
皆様も選択肢の一つに加えてみては如何でしょうか?


2021年5月23日

ショールーム紹介

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。


前回に引き続き、弊社ショールームに展示されている商材をご紹介したいと思います(^^♪
ちなみに前回書いた記事はこちらから読めますのでまだの方は是非こちらもチェックしてみてください。(^^)/    ⇒前回の記事はこちら 


それでは今回ご紹介するのはこちらです。




YKKのアウターシェードという商品で、所謂洋風すだれです。
夏場など室内に流入する熱の約70%は窓から入ってきます。このアウターシェードはその熱の流入を遮ることで室内温度の上昇を抑え、エアコンなどの電気使用量の低減にも効果を発揮してくれます。
すだれをつけるのはちょっと・・という方もこれならすっきり収まるので
見た目もお洒落で良いと思います。


そして、上の写真のように地面に付ける他にこういった止め方も出来ます。






↑このようにフックがあり中間で止めたり、下までおろすことが出来ます。
他にもベランダの手すりに取り付ける方法もありますので幅広く対応出来ます。
日差しをカットする他にも、ちょっとした目隠しになりますので、窓を開けたいけど道路からの視線が気になるという方にもぴったりの商品かと思います。




室内側から見た写真がこちらです。室内側からの景観はあまり削がれません。
こんなに透けるのに日射熱を約8割もカットしてくれます。電気の使用量が抑えられる他に、畳の日焼けを抑制したり室内での熱中症対策としても活躍してくれそうです。


これからの時期にとても需要のある商品なので気になる方は是非弊社までお問い合わせください。又、実際に生地の質感などを確かめたい方もショールームの方へお気軽にお越しください。皆様のご来場お待ちしております。(^^♪


************************
エスアールつくば店
            住  所:つくば市上横場2573-126
            電  話:0120-009-032
            営業時間:10:00~17:00
            定休日:水曜日
************************



2021年2月13日

お洒落な家具に囲まれて~

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの真田です。

先日春一番が吹いたそうですが、まだまだ朝晩は寒い日が続きそうですね。
そんな寒い日もエスアールつくばは床暖房が完備されているので、足元からポカポカです!

今回はエスアールつくばショールームに展示してある家具について。
水戸とつくばに店舗がある『頑固おやじ』さんの家具を使用しています。





ダイニングのテーブルとチェア、リビングのローテーブルとソファー、
それぞれの部屋の雰囲気に合った素敵な家具を用意してもいらいました(^^)



頑固おやじさんのブログでも、つくばショールームの家具を詳しく紹介して頂いてます。


ぜひ家具の魅力を堪能していただければと思います。

2021年2月11日

ショールーム紹介

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの渡辺です。


今日は題名の通り、ショールームのご紹介をしたいと思います。(^^)
と言っても、商品が多いので今回は私の好きなものをひとつだけご紹介します。




この写真の中にご紹介したい商品がたくさんあるのですが、本日の主役はテレビの後ろの壁です!この壁材はダイケンのグラビオエッジという商品になります。意匠性に優れており部屋のアクセントとなります。(^^♪


この壁材は彫りの深い凸凹の加工がしてあり、立体感を演出したりリアルな素材感で空間に豊かな表情を付けてくれます。壁の仕上げは一般的にクロス仕上げが主流ですが、こういった壁材を入れることにより部屋の印象はガラッと変わります。




近くで見るとこんな感じです。本物の石材のようで高級感が出ます。


壁材は他にも使用しているので、次回はそれらもご紹介したいと思います。中には調湿や臭いを抑えてくれるものもあるのでそちらもオススメです!


この商品が気になった方はぜひ実際にショールームに来て、見て触って体感してください。(^^♪
皆様のご来場お待ちしています。


************************
エスアールつくば店
            住  所:つくば市上横場2573-126
            電  話:0120-009-032
            営業時間:10:00~17:00
            定休日:水曜日
************************



2020年12月18日

エスアールつくば店のお知らせ

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの明平です。

この度、エスアールつくば店をオープンしました!!


************************
エスアールつくば店
            住  所:つくば市上横場2573-126
            電  話:0120-009-032
            営業時間:10:00~17:00
            定休日:水曜日
************************

つくば店は事務所と一緒にショールームも併設しています。
水周りのキッチン・トイレはもちろんのこと、LDKに様々な商品を採用してお客様が体感できるようになっています。フローリングの下にはお湯で温める床暖房が設置してありますので冬でも足元がポカポカです!!

既存のサッシを利用し内窓や後付けシャッターの設置、外壁を壊さずに断熱窓に交換できる工法なども展示しています。

新築のモデルハウスは色々なところに展示場がありますが、リフォーム店のショールームはなかなかないと思いますので、お時間がございましたらお気軽にお越しください。
※現在、新型コロナウイルス感染対策のため、ショールーム見学・打ち合わせは予約制にしております。来店希望の方はお気軽にお問い合わせください。









2020年5月1日

LDKリフォーム

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの明平です。

キッチン・リビング・ダイニンリフォームのご紹介です。
築35年の住宅。経年劣化のため建て替えも迷われていましたが、
住み慣れた家を残したいということでリフォームを行いました。


リビングの木製の壁は既存のまま利用して、
レトロ感と懐かしさを残しつつ新築と変わらない住宅へ

今回のリフォームをきっかけに家具も新調したお客様。
白・ブラウン・グレーの3色にまとめ、統一感のあるお洒落な空間に!







後日、水周り関係のリフォームもご紹介します。




2019年8月5日

快適なキッチンリフォーム

こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム専門店、エスアールの小林です。

今回は約12畳のキッチンダイニングのリフォームをご紹介します。
今までは冷蔵庫などの家具が壁沿いに置かれており、圧迫感のあるキッチンでした。




キッチン設備はTOTOミッテを導入。
壁は砂が落ちやすい聚楽壁から、お手入れのしやすいクロス壁へ変更しました。
冷蔵庫の収納スペースを確保したことで部屋が広く感じ、動線もスムーズになりました。



さらにキッチン側の出窓とダイニング側の掃出し窓は、既存の窓の上から内窓を設置しました。内窓を付けることで外気の影響を受けにくくなったので暑さ寒さ対策になり、より快適な空間になりました。




『今までは荷物を置きすぎて狭かったが、これからは荷物を減らしテーブルだけでシンプルにする!』とリフォームをきっかけに暮らしも快適になりお客様も喜んでおりました。