こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールの篠田です。
チョット前に、事務所の倉庫に落し物(?)が・・・。
そうです。花の落し物です(笑)
花なんて落とす訳がないですよね!
だから、誰かの忘れ物かと思い、みんなに聞いたのですが、、、
なぜが、誰に聞いてもわからないのです(?_?)
枯れてはいけないとおもい、毎日『水やり』は欠かさなかったのですが、
結局、1週間経っても持ち主は現れませんでした。
ひと足早い、サンタさんからのプレゼントなのでしょうか?
大事に育てたいと思います(笑)
2011年11月30日
2011年11月29日
紅葉っていいね!!
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールです。
初めて投稿します桑原です。
先日大子町に行った際、紅葉があまりにきれいだったので、思わず写真を一枚。

ここは紅葉の時期、特におすすめのポイントです!
まわりの人達も手に手にカメラを構えて、撮りまくっていました。
やっぱり癒されますよね。
近くに行った際はぜひ!
まだ間に合うと思いますよ。 たぶん・・・。
初めて投稿します桑原です。
先日大子町に行った際、紅葉があまりにきれいだったので、思わず写真を一枚。
ここは紅葉の時期、特におすすめのポイントです!
まわりの人達も手に手にカメラを構えて、撮りまくっていました。
やっぱり癒されますよね。
近くに行った際はぜひ!
まだ間に合うと思いますよ。 たぶん・・・。
流行性耳下腺炎(りゅうこうせいじかせんえん)!!!
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールの明平です。
先日、うちの娘が熱をだしたので急いで病院に…
熱だけではなくなにやらアゴの左右が痛いとのこと…
まさかと思い病院にて診察→採血…
後日病院に連絡…
検査結果は…
『おたふく風邪』でした(-_-)
娘に話を聞いたところ小学校で流行ってるとのことでした。
自分は子供の頃おたふく風邪にはなってるはずなのですが…
何年前かに娘の水疱瘡がうつったので若干怯えてます((+_+))
症状は軽くすんでるみたいですがウイルス性の病気なので、抗生物質で菌を
なくさなければいけないのですが、娘が薬を全く飲みません。
私も心を鬼にして叱りながら飲ませてますがなかなか飲みません(;_:)
なにか上手に飲ませる方法ありませんか???
先日、うちの娘が熱をだしたので急いで病院に…
熱だけではなくなにやらアゴの左右が痛いとのこと…
まさかと思い病院にて診察→採血…
後日病院に連絡…
検査結果は…
『おたふく風邪』でした(-_-)
娘に話を聞いたところ小学校で流行ってるとのことでした。
自分は子供の頃おたふく風邪にはなってるはずなのですが…
何年前かに娘の水疱瘡がうつったので若干怯えてます((+_+))
症状は軽くすんでるみたいですがウイルス性の病気なので、抗生物質で菌を
なくさなければいけないのですが、娘が薬を全く飲みません。
私も心を鬼にして叱りながら飲ませてますがなかなか飲みません(;_:)
なにか上手に飲ませる方法ありませんか???
2011年11月26日
ナイスショット??
こんにちは! マツモトです。先日久しぶりに会社の仲間とゴルフに行ってまいりました。天候も良く絶好のゴルフ日和で朝から気合十分!前半を終えてスコアーもいつもより良く今日は2ケタで。。。
ところが!!
気分良くして昼食にグイット生中ではなく「大」をやってしまい後半は案の定いつものスコアー
(3ケタ)で上がりました(--)。。。。
また2月ごろゴルフを予定しているので次回までにもっと練習してガンバロー(^^)/
ところが!!
気分良くして昼食にグイット生中ではなく「大」をやってしまい後半は案の定いつものスコアー
(3ケタ)で上がりました(--)。。。。
また2月ごろゴルフを予定しているので次回までにもっと練習してガンバロー(^^)/
2011年11月25日
お待たせしました!復活です(*^^)v
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールです。
いや~グッと寒くなってきました。今年も残すところ1ヶ月ちょっと。
7月末に早期終了してしまった『住宅版エコポイント』。
紆余曲折あったのですが、ようやく復活となりました!(^^)!
前回のエコポイント制度とは少々中身の変更があり、今回のタイトルは
『復興支援・住宅エコポイント』
地域の復興支援や耐震改修などがもりこまれています。
基本的には今までの制度と変わらないですが
変更点があります。詳細はお問い合わせください。
来年の10月31日まで実施されます。
上手に制度をご利用頂いて、お得なリフォームをしてくださいませ!
住宅エコポイント事務局のページはこちら
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
いや~グッと寒くなってきました。今年も残すところ1ヶ月ちょっと。
7月末に早期終了してしまった『住宅版エコポイント』。
紆余曲折あったのですが、ようやく復活となりました!(^^)!
前回のエコポイント制度とは少々中身の変更があり、今回のタイトルは
『復興支援・住宅エコポイント』
地域の復興支援や耐震改修などがもりこまれています。
基本的には今までの制度と変わらないですが
変更点があります。詳細はお問い合わせください。
来年の10月31日まで実施されます。
上手に制度をご利用頂いて、お得なリフォームをしてくださいませ!
住宅エコポイント事務局のページはこちら
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
2011年11月22日
メリクリ!?
こんにちは! 初投稿します・・・茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールの照沼です☆
12月といえば私の誕生日!!!
ではなく(笑)・・・年に1度の☆クリスマス☆ですね♪♪
水戸市でも最近はイルミネーションを見かけます(^^)もうそんな時期だなぁ~なんて切なくなります。
みなさんは誰と過ごすのでしょうか???
私も一足早くクリスマス準備でということで玄関ドアにリースを飾ってみました(^^)v
実はこのリース・・・恥ずかしながら私のお手製なんです!!
某ホームセンターで好きな材料を買い揃えて接着剤で貼り付けるだけで簡単に出来るんです。
まぁセンスよく出来たつもりではいるのですが・・・(^^;)
もしよかったらみなさんもチャレンジしてみてくださいね♪♪
12月といえば私の誕生日!!!
ではなく(笑)・・・年に1度の☆クリスマス☆ですね♪♪
水戸市でも最近はイルミネーションを見かけます(^^)もうそんな時期だなぁ~なんて切なくなります。
みなさんは誰と過ごすのでしょうか???
私も一足早くクリスマス準備でということで玄関ドアにリースを飾ってみました(^^)v
実はこのリース・・・恥ずかしながら私のお手製なんです!!
某ホームセンターで好きな材料を買い揃えて接着剤で貼り付けるだけで簡単に出来るんです。
まぁセンスよく出来たつもりではいるのですが・・・(^^;)
もしよかったらみなさんもチャレンジしてみてくださいね♪♪
2011年11月19日
明平(あきひら)です!!!
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールの明平です。
初めての投稿をさせていただきます。
さて、今回は震災による被害で浴室のタイルが割れてしまいユニットバスに交換したK様邸のお話です(*^_^*)
初めての投稿をさせていただきます。
さて、今回は震災による被害で浴室のタイルが割れてしまいユニットバスに交換したK様邸のお話です(*^_^*)
既存の浴室は1.25坪の広さで高い天井、浴槽はホーローでサッシはとても大きく立派な浴室でした・・・
が・・・
広い浴室は寒い(._.)
浴槽のお湯はすぐ冷める(._.)
大きなサッシから冷気が伝わる(._.)
高い天井は掃除がしにくい(._.)
などなど色々な不満がありました。
そして一週間後・・・
ジャーン!!!
このように進化しました(^-^)
浴室の広さはそのまま生かしました!
やっぱり広い浴室は憧れますものね~(#^.^#)
寒さ対策には浴室暖房をオプションで追加!
今回のポイントはなんといってもサッシです!!既存窓よりサイズを小さくして
Low-eガラスを採用。これによって浴室の断熱効果をアップしさらにイメージを
一新させることができました~~!(^^)!
また、K様は私をとてもかわいがってくださり、作業をした職人さんたちも褒めて
いただきました。
更に、天候にも恵まれスムーズに工事を行うことができました。
工事竣工時にご主人が『最初にお風呂、はいりなよ!』といってくれた一言が
印象的^^; とても嬉しかったです。。。もちろん私が入るわけにはいかないので
断りましたが(笑)
これから寒くなるのでみなさまも、寒さ対策にこのような改修工事はいかがですか?
ありそうでなかったんです
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールです。
雨の週末ですね。こんな日はショールームに行ってみるなんてどうでしょうか??
先月、ありそうで無かったこんな商品が登場しました。
奥行45㎝のカウンター式洗面化粧台。そんなのあったじゃん。。。いえいえ
奥行が小さいものはあったのですが、カウンター式は初めてです。
洗面所がちょっと狭い。。。という方に
超おススメの化粧台です!(^^)!
通常の化粧台に比べ奥行が約10㎝小さい
のですが、その分横幅があります。
ですから洗面も問題なく行えます。
カウンター下は空間として空いていますので
洗濯カゴを置いていただくことも可能。
カウンター前に鏡を備えればメイクアップスペース
と洗面の2人同時使用もできちゃうんですよ~(*^^)v
女性の方が多いご家庭にはオススメです。
造作でカウンターを製作すれば完全なお好みに
できますが、やはりどうしても金額が張ります。
もっと手軽に、気軽にチョイス頂ける商品として“イ・チ・オ・シ”です。
我家の洗面所を『パウダールーム』に変身!?させてみてはいかがでしょうか。
写真:Panasonic水戸ショールーム New C-Lineです。
雨の週末ですね。こんな日はショールームに行ってみるなんてどうでしょうか??
先月、ありそうで無かったこんな商品が登場しました。
奥行45㎝のカウンター式洗面化粧台。そんなのあったじゃん。。。いえいえ
奥行が小さいものはあったのですが、カウンター式は初めてです。
洗面所がちょっと狭い。。。という方に
超おススメの化粧台です!(^^)!
通常の化粧台に比べ奥行が約10㎝小さい
のですが、その分横幅があります。
ですから洗面も問題なく行えます。
カウンター下は空間として空いていますので
洗濯カゴを置いていただくことも可能。
カウンター前に鏡を備えればメイクアップスペース
と洗面の2人同時使用もできちゃうんですよ~(*^^)v
女性の方が多いご家庭にはオススメです。
造作でカウンターを製作すれば完全なお好みに
できますが、やはりどうしても金額が張ります。
もっと手軽に、気軽にチョイス頂ける商品として“イ・チ・オ・シ”です。
我家の洗面所を『パウダールーム』に変身!?させてみてはいかがでしょうか。
写真:Panasonic水戸ショールーム New C-Lineです。
2011年11月18日
冬の防犯対策お済ですか?
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールです。
日、一日と寒さが増してきましたね。
冬ももうすぐそこまで来ているようです。
この時期になると日が短くなって、あっという間に暗くなってしまいますよね~(+_+)
防犯上もよろしくありません。
そこで今回お付けしたのがセンサー付き外部照明。
最近は防犯意識も高まり、結構これよく見かけるように
なりました。安い値段のものもよくお店で見かけますが
電気工事が必要ないものは耐久性に欠けたり、思った
より明るくなかったり。。。これじゃ折角付けても
防犯の意味が無くなっちゃいますよね^_^;
『一晩中点けておきたい』『人に反応して点く』など
用途によって照明や施工方法も様々です。
「こんな風にしたい。。。」
そんなご要望ありましたら、是非一度ご相談ください。
日、一日と寒さが増してきましたね。
冬ももうすぐそこまで来ているようです。
この時期になると日が短くなって、あっという間に暗くなってしまいますよね~(+_+)
防犯上もよろしくありません。
そこで今回お付けしたのがセンサー付き外部照明。
最近は防犯意識も高まり、結構これよく見かけるように
なりました。安い値段のものもよくお店で見かけますが
電気工事が必要ないものは耐久性に欠けたり、思った
より明るくなかったり。。。これじゃ折角付けても
防犯の意味が無くなっちゃいますよね^_^;
『一晩中点けておきたい』『人に反応して点く』など
用途によって照明や施工方法も様々です。
「こんな風にしたい。。。」
そんなご要望ありましたら、是非一度ご相談ください。
2011年11月10日
いばらきがアツイ!!
こんにちは! 茨城県水戸市の笑顔のリフォーム会社、エスアールの篠田です。
またまた久々の投稿になってしまいました。スミマセン。
決してサボっていた訳では・・・(笑)
貯まった施工事例も徐々にUPしていきますので、ぜひお楽しみに~!
さて、11月に入り、めっきり秋が深まってきましたね。
陽も短くなり、朝晩はだいぶ寒くなってきました。
風邪も流行ってきているようですので、みなさん気を付けてお過ごしくださーい。
新聞にも出ていましたが、大子町をはじめ県北の紅葉も見頃になったようです。
最近、週末も仕事になることが多く、しばらく家族で過ごす日がなかったせいか、
小学2年と幼稚園の娘たちに怒られてしまいました。。。
妻は「仕事なんだから・・・」となだめてくれていたのですが、
子どもは正直ですね。
毎年、県北の紅葉は家族で観に行っているので、時間をつくって行きたいと思います。
ちなみに今週末は水戸の偕楽園公園(四季の原)で『茨城グルメまつり』が開催されます。
茨城県内のB級グルメをはじめ、富士宮焼きそばなどの全国のB級グルメが集結。
12日(土)には大食いタレントの『ギャル曽根』さんがゲストでくるそうです。
また、水戸の泉町近辺では明日(3/11)と明後日(3/12)、『水戸バール・バル・バール』という
飲み歩き・食べ歩きのイベントも開催されます。
なんか最近、いばらきそして水戸が熱いデス。※さっき寒いといいましたが、別の意味で“熱い”んです(笑)
地元が元気なのはやっぱりいいですよね!!
またまた久々の投稿になってしまいました。スミマセン。
決してサボっていた訳では・・・(笑)
貯まった施工事例も徐々にUPしていきますので、ぜひお楽しみに~!
さて、11月に入り、めっきり秋が深まってきましたね。
陽も短くなり、朝晩はだいぶ寒くなってきました。
風邪も流行ってきているようですので、みなさん気を付けてお過ごしくださーい。
新聞にも出ていましたが、大子町をはじめ県北の紅葉も見頃になったようです。
最近、週末も仕事になることが多く、しばらく家族で過ごす日がなかったせいか、
小学2年と幼稚園の娘たちに怒られてしまいました。。。
妻は「仕事なんだから・・・」となだめてくれていたのですが、
子どもは正直ですね。
毎年、県北の紅葉は家族で観に行っているので、時間をつくって行きたいと思います。
ちなみに今週末は水戸の偕楽園公園(四季の原)で『茨城グルメまつり』が開催されます。
茨城県内のB級グルメをはじめ、富士宮焼きそばなどの全国のB級グルメが集結。
12日(土)には大食いタレントの『ギャル曽根』さんがゲストでくるそうです。
また、水戸の泉町近辺では明日(3/11)と明後日(3/12)、『水戸バール・バル・バール』という
飲み歩き・食べ歩きのイベントも開催されます。
なんか最近、いばらきそして水戸が熱いデス。※さっき寒いといいましたが、別の意味で“熱い”んです(笑)
地元が元気なのはやっぱりいいですよね!!
登録:
投稿 (Atom)