先日のブログで『紅葉狩り』の話をしておりましたが・・・
予定どおり(笑)行ってきました! 奥久慈に!!
袋田の滝はたくさんの観光客で賑わってましたよ!
トンネルを抜けると・・・
四度の滝はやはり、絶景デス!
そのあとはやっぱり・・・
『昔屋』さんの名物・けんちん蕎麦を食べましたヨ!
![]() |
レトロな店内からも紅葉が楽しめます。 |
![]() |
けんちん蕎麦と地どり蕎麦。。。。ウマイです! |
大子を堪能した帰り道に、穴場の釣り堀に寄りました。
ココの水はとってもきれいなので、釣り堀でヤマメをふ化させ育てられるそうです!
でも、警戒心の強いヤマメは子ども達には難しそうだったので、
いつもの通りニジマスにチャレンジ!
『自分で釣れたよ!』とはしゃぐ子ども達に、成長したなーと感心。。。
釣った魚はその場で炭火焼きしてくれます。
ウマいんだなーこれが!!
今度は『ヤマメ』にチャレンジしたいと思います。
以上、とっても美味しい奥久慈でした(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿